2009年7月30日木曜日

趣旨とはズレルが趣旨にピッタリ

今日はビジネス書ではありません。
マンガです。

ですが,最近考えていることの答えの1つを提示しているものだと思います。

マンガのタイトルは
「ダービージョッキー」

最近考えているのは,
「なぜ人は生きるのか」
これまで,何度か
「何のために生きているのか?」
と問われることがありました。

おそらく普通に生きていたら,こんな質問はされないでしょう。
ですが,誰しも生きる使命・目的はあるはずです。
私自身,自分の生きる目的を考え,最近は見つけていたと考えていました。

しかし,その答えがどこか違和感を感じるものでした。
その違和感の正体をこのマンガに教えられました。

このマンガは,新人ジョッキーが馬と共に成長していく過程を描いたものですが,

この馬というのは,実は新人ジョッキー彼自分なのではないかと思います。
馬を通した自己との対話を通して,生きる意味や使命を考え,成長していきます。

その中で,私が一番共感した言葉は,
「ちゃんと生きるとはどういうことなんでしょうか?」
という問いに対する先輩ジョッキーの言葉です。

その先輩ジョッキーは
「誰かを笑顔にすることだよ。」
と言います。

これまで,私は私の人生を
「自分の周りにいる人たちを幸せにするために生きる」
ということを使命だと考えていました。

しかし,これに違和感を感じていました。

つまり,
「誰かのために生きる」
ということと,
「誰かのためにも生きる」
ということの違いだと思います。
言葉にするのは難しい誤差みたいなことですが,大きな違いがあるように思います。

なぜなら,
「誰かのために生きることは,誰かのせいになるからです。」

“誰かのせいに”というのは,結果の原因の所在を誰かにしてしまうということ。
自分の生き方の責任の所在を他者にしてしまっているということ。

これは,自分の人生を生きているようで,実は主体的に自分の人生を生きていないのではないかと,
それが違和感の正体だったということを気付かされました。

自分が生きている理由は,
「誰かを笑顔にすること」
これが1番しっくりくる言葉だと,感じます。
お時間のあるときに,読んでいただければと思います。
お勧めの一冊です。

0 コメント:

コメントを投稿

Search